[青色申告]棚卸しについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 棚卸しについて

棚卸しについて

青色申告が今年で2回目の製造、販売業です。
前年度は青色申告会のソフトと手ほどきにて申告をしたのですが、その際「棚卸しはどのようにしたらいいか?」という問に「やらなくてもよい」ということで在庫に関する金額は無記入で申告しました。
今年度はその会を抜け、別のソフトで申告をしようとしたのですが棚卸しに関する項目が出てきたため、困り果てています。
製造、販売のため、製造する為に原材料を仕入れ、加工後販売となります。
原材料の仕入れ数に関しては、わかりますが
加工後の在庫個数については全くわかりません。
(1つの原材料から複数種類の商品が出来るため、予想もつきません。)
この場合はどのようするのが最善でしょうか。

税理士の回答

こんにちは。
ご質問者様の場合は、製造販売業でありますから本来は実際原価計算や標準原価計算など工業簿記2級程度の知識が必要かもしれません。
然し乍ら、この場ではそんなことも言っていられないですね。
青色決算書にも、製造原価を記載する欄があります。
①期首原材料棚卸高は、今回はゼロ。②原材料仕入れ高に、年間にわたり購入した原材料費を記載します。④期末原材料棚卸高は、手許に仕入れをした原材料で、製造に投入していないまだ未使用のものの購入金額を記入します。①+②-③=⑤差引原材料費となります。⑥以下、こちらには労務費、各種経費など製造にかかわったものを記載します。
㉓と㉕の半製品・仕掛品などの棚卸は、加工途中の棚卸なので恐らく今の時点では不明でしょうから、飛ばして単純に上記のものを合算して製品製造原価とします。製造原価を損益計算書の③に転記します。以上となります。頑張ってやってみてください。原材料の棚卸をするだけでも、税務署が見た場合に明らかにいい印象を与えるでしょう。
それと同時に、今後のために日商簿記の2級テキストなどで工業簿記の学習をお勧めいたします。
ちなみに会計ソフトの操作については、メーカーにより仕様が違うので、メーカーサポートに問い合わせをお願いいたしますね。
宜しくお願いします。

この度は丁寧なご回答ありがとうございます。
そこまでの資格が必要な事を、もっと早く知れていたらと悔やみます。
いただいた助言の通りに今年度分は記入して提出しようと思います。
また、税理士さんに入っていただく決意も出来ました。
ありがとうございました。

本投稿は、2021年04月02日 14時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 棚卸し在庫について

    棚卸しの在庫について質問です。 青色申告をしております。 棚卸し表を作り、単価を打ち込むため 去年の在庫表を見ましたところ、仕入れしていないにも関わら...
    税理士回答数:  1
    2019年02月26日 投稿
  • 棚卸しについて

    個人事業主で物販をしています。今年から青色申告です。 仕入れた商品(5000円にて仕入れ)の中身を2つに分けて販売することがあります。 1つは売れて(5...
    税理士回答数:  1
    2019年11月27日 投稿
  • 確定申告 棚卸し トラック在庫、未着品

    棚卸しについて相談します。 期末時点で残っている在庫は棚卸資産として計上するまでは理解できたんですが、トラック在庫や未着品はどういう扱いになるのでしょうか。
    税理士回答数:  2
    2020年01月08日 投稿
  • 在庫管理、棚卸しについて

    今年初めて確定申告をすることになりました。フリマアプリでの収益など雑所得です。 棚卸しをしなければ行けないのですが、 昨年は確定申告をしておらず棚卸しも...
    税理士回答数:  2
    2020年01月24日 投稿
  • 棚卸しについて

    私は現在個人で輸入業を行っています。 先日棚卸しがおわったのですが、棚卸しの方法が正しいか不安になってしまい質問させて頂きました。 棚卸しは種類ごと...
    税理士回答数:  2
    2020年01月18日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,218