記帳指導の謝礼について
今年度から青色申告にするにあたり、
税務署の進めで、税理士が行う記帳指導(無料)を受講することになりました。
国税局が委託した税理さん1名に申告まで指導してもらいます。
内容は全5回、各1,2時間ほど、自宅に来てもらい指導して頂きます。
無料とありますが、とても助かるので、
指導が終わった際に謝礼をお渡しするつもりです。
この場合、謝礼をお渡しすることは問題ないしょうか。
お渡しして良い場合、金額はいくら程が妥当でしょうか。
税理士さん側で何か受け取ってはいけない規約などあれば…と思い、
質問させて頂きました。
ご回答いただけますと幸いです。
税理士の回答

中田裕二
おそらくですが、税理士は税理士会から報酬を受けることとなると思います。
個々に謝礼を受けることは禁じられているはずです。
個別の謝礼は禁じられているのですね。
逆にご迷惑をおかけしてしまうところでした。
回答頂けて助かりました、ありがとうございました!
本投稿は、2021年07月12日 18時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。