給与所得と事業所得で扶養内で働きたいのですが
お世話になります。
給与所得が2社から合わせて170万円程
事業所得がトータルで80万程
雑所得が20万
あり、事業所得の経費が130万程あります。
現在夫の扶養内で働いており、扶養から外れたくなく、年末で大型のパソコンやプリンタなどを経費として購入して扶養内に収めたいのですが、可能でしょうか?
またその場合いくら経費を使えばいいでしょうか?
税理士の回答

𠮷岡伸晃
事業経費を増やせればというところはある一方、事業所得が金額的に雑所得とみなされる可能性はあるのかなと思いました。内容を開示して税理士に相談することや税務署に相談される方がよいかと思われます。
本投稿は、2021年12月23日 13時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。