e-Taxでの青色申告の申請結果について
個人事業主になり、開業届と青色申告の申請をe-Taxで行いました。
両方とも、到達した電子申請等として送付自体は成功したようなのですが、
青色申告として(事業所得として)承認されたことはいつどこでわかるでしょうか?
税理士の回答

青色申告の承認申請書を提出しても税務署から承認通知などはありません。
仮に、承認できない場合には、確認を経て不承認通知がされることになりますが、大体は「みなし承認」ということになります。
開業届は届出なので承認・不承認などの処分通知はありません。
青色申告承認申請書は申請書なので承認・不承認はありますが、通常、処分通知があるのは不承認だけで承認の通知はありません。
標準処理期間は、「審査内容、処理件数等により異なりますので、提出する税務署(所得税担当)におたずねください。」と国税庁サイトに記載されています。
青色申告の承認を受けようとする年の12月31日(その年の11月1日以降新たに業務を開始した場合には、その年の翌年の2月15日)までに処分の通知がなかったときは、承認されたものとみなされます。
本投稿は、2022年01月10日 20時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。