税理士ドットコム - 賃貸の場合の青色申告控除は10万固定でしょうか? - 回答します。正規の簿記の原則にしたがって、複式...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 賃貸の場合の青色申告控除は10万固定でしょうか?

賃貸の場合の青色申告控除は10万固定でしょうか?

賃貸で青色申告してますが、電子保存の適用を受けても賃貸の控除は10万固定ですか?

税理士の回答

回答します。
正規の簿記の原則にしたがって、複式簿記で決算を行い、貸借対照表を作成し、かつ申告書類を電子申告で提出すれば65万円控除の適用があります。

回答ありがとうございます。
9戸貸しで家賃収入が770万程度です
これだと事業として認められないでしょうか?

回答します。
事業規模について、通達では5棟10室以上という基準がしめされています。このため9戸なら事業として大丈夫かなと思います。

大丈夫かどうかの判断は税務署に聞けばよいのですか?

それが良いと思います。
多分、5棟10室の通達を説明すると思いますし、あなた様は実情を説明すれば、検討し判断を出していただけると考えます。

本投稿は、2022年02月02日 16時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,183
直近30日 相談数
656
直近30日 税理士回答数
1,215