[青色申告]領収書の保存について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 領収書の保存について

領収書の保存について

マネフォワードクラウド会計ソフトでクレジットカード、銀行から自動で取り込み記帳した際は店舗で買った場合はあるのですが、ネットなどの場合はそれぞれ取得依頼を、行い保存しなければいけないのでしょうか?
自動取り込みのため、クレジットカード等にしっかり記録されているからいらないのでしょうか?

また必要である場合はそれぞれの取引で領収書を取得するのかクレジットカード明細でも良いのでしょうか?

税理士の回答

ネットなどの場合はそれぞれ取得依頼を、行い保存しなければいけないのでしょうか?


しなければいけない。

自動取り込みのため、クレジットカード等にしっかり記録されているからいらないのでしょうか?


クレジットは負債の明細です。
これだけでは、内容がわからない。


また必要である場合はそれぞれの取引で領収書を取得するのかクレジットカード明細でも良いのでしょうか?


明細だけではいけません。必ず、取って保存してください。

ご回答ありがとうございます。
しっかり取得して残していきたいと思います。

領収書がある場合はクレジットカードの明細は
なくても良いのでしょうか?

領収書がある場合はクレジットカードの明細は
なくても良いのでしょうか?

無くっても良いです。

本投稿は、2022年02月16日 18時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,305
直近30日 相談数
690
直近30日 税理士回答数
1,317