一社からの業務委託のみの貸借対照表の書き方について
一社から業務委託を受けており今年初めて青色申告をしたいと思っていますが、貸借対照表で躓いてしまいました。
経費は昨年初めに買った11万のパソコンのみで他はありません。
月に12万円ほど業務委託費として会社から受け取っているだけで他に事業としてのお金の動きはないのですが、口座を生活に使う口座と一緒にしてしまっている場合全ての収支を記入しなければならないのでしょうか?
初心者の質問で申し訳ないのですが、事業で動いているお金の分だけでいい場合、どの項目に記入が必要か教えていただければ幸いです。
税理士の回答

口座を生活に使う口座と一緒にしてしまっている場合全ての収支を記入しなければならないのでしょうか?
基本的に事業所得に関連する取引のみで大丈夫です。青色申告であれば何かしら会計ソフトを使われていると思うので、業務委託収入・パソコン・その他経費(該当あれば)を記帳するだけで問題ないかと思われます。
本投稿は、2022年02月21日 12時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。