[青色申告]過去の未払金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 過去の未払金について

過去の未払金について

個人事業主です。
もうすでにおわっている確定申告分ですが、よくわからないまま会計ソフトを使っており、クレジットカードで購入した分をしっかり処理していなかったため、未払金が多額になってしまっています。
こちらを修正する方法はありますでしょうか?

税理士の回答

未払金が合わない原因を追及してください。

過大計上なら、経費過大ですから、原則として修正申告かと思います。
カードの支払時、未払金を減少させるところ、事業主貸の処理をしていれば、所得は動きませんから、翌年に「未払金//事業主借」の処理で良いでしょう。

原因がわからないと修正のしようがありません。
期限内は確定申告をしていても、原則として訂正申告することができます。

回答します。
修正できるのなら、多分要因はクレカの決済処理ができていないからだと考えます。
未払金/普通預金 の処理ができていないため、未払金が減っていないと考えます。
通帳から確認し、未処理分を決算修正で対応すべきと考えます。

ご回答をありがとうございました。
まずは原因を追及していきたいとおもいます。

本投稿は、2022年03月04日 19時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,433
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,414