青色申告について
源泉徴収ありで株式投資をしていて、青色申告する場合、譲渡益や配当金による所得についても申告が必要ですか?
税理士の回答

青色申告する場合、譲渡益や配当金による所得についても申告が必要になります。
質問の意味が他の所得(事業所得など)があり確定申告するときに、
株式投資の所得も一緒に必要か?という意味だとすると、
そのまま申告不要でもいいですし、確定申告で申告してもよいです。
税率によって申告不要の場合(源泉徴収のみ)と確定申告どちらが有利か変わってきます。
南税理士のおっしゃる通りで、事業所得などがあって青色申告するときに、株式投資による所得も一緒に申告するべきかということです。
出澤税理士は必要、南税理士は必ずしもする必要はないということですが、どちらが正しいのでしょうか?

特定口座、源泉ありであれば、申告するかしないか有利な方を選択ができます。
本投稿は、2022年03月28日 23時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。