専従者控除について
主人が個人事業主としての事業を9月で廃業する事になりそうです。
私も専従者では無くなり給与もなくなります(1〜9月は専従者給与が発生)が、確定申告の際は専従者控除で提出する予定です。
主人の専従者を外れてから、私が10月から別の事業で開業しようと思うのですが、主人の確定申告の際に専従者控除は問題ないでしょうか?
問題なければ、開業届と青色申告承認申請書を提出して、次の確定申告は私も青色申告したいのですが、その場合、専従者の給与は給与所得として申告すれば良いのでしょうか?
税理士の回答

竹中公剛
すべて記載の通りで、良いです。
よく勉強しています。
早い回答ありがとうございます。
安心して、確定申告が出来ます。
本投稿は、2022年08月10日 10時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。