2つの事業で開業届
現在、青色申告の届けを出そうと考えていましてそれに関する質問です。
以前から、2020年からフリーの仕事をしていますが年に1万円程度の収入だったため2つのアルバイトの確定申告と一緒に雑収入として申告していました。
しかし、最近始めた業務委託の仕事で月5〜10万円ほどの収入が見込まれるので青色申告の届けを出そうと思っています。
その際、開業届の日付は最近の事業に合わせた日で良いのでしょうか?(2022年8月になります)
また今年はすでに以前からの仕事の報酬を得ていまして、開業日より前の報酬があっても青色申告できるのでしょうか?
税理士の回答

開業届(開業の日から1か月以内に提出)は、実際に業務委託の仕事を始めた日を記載して提出します。遅れて提出しても問題はないです。
ご回答ありがとうございます。
開業届は遅れて出しても問題ないとのことですが、2020年からの業務委託と2022年の業務委託の開業届を提出して同時に青色申告の届を出しても今年の青色は申告できるのでしょうか?
また2022年の業務委託を始めた日付で開業し、2020年からの仕事で2022年4月に得た報酬も青色申告できるのでしょうか?

2020年から業務委託の仕事を始めたのであれば、開業届は2020年の日付を記載して提出します。なお、青色申告承認申請書は適用を受ける年の3/15までに提出する必要があります。今年青色申告承認申請書を提出しても2023年からの適用になります。
本投稿は、2022年08月16日 20時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。