[白色申告]副業の開業届について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 副業の開業届について

副業の開業届について

現在、サラリーマンをしながら、副業で原稿料をもらっています。
現在は単発で原稿料をもらっているのですが、何点か質問がございます。

①もし連載することとなり、原稿料が定期的に入るようになった場合、この副業は事業として認められるか(開業届が受理されるか)

②もし、①の条件で副業が事業と認められない場合、確定申告は白色確定申告でいいのか。単発で原稿料をもらっている場合と連載で定期的にもらっている場合とで、何か確定申告に違いは生じるのか。

お手数おかけしますが、ご回答よろしくお願いいたします。

税理士の回答

原稿料で、生活の維持を考えないでよければ、雑所得と考えられます。
サラリーマンの給料で生活ができていれば、原則雑所得と考えてください。
どちらも変わらないと考えてください。

ご回答ありがとうございます。
理解が及ばず大変申し訳ありませんが、
連載していようが単発だろうが、
原稿料が雑所得と考えられるなら、
白色確定申告になる、ということで間違いないでしょうか…?

連載していようが単発だろうが、
原稿料が雑所得と考えられるなら、
白色確定申告になる、ということで間違いないでしょうか…?

そのように考えてください。

本投稿は、2022年12月16日 12時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,374
直近30日 相談数
690
直近30日 税理士回答数
1,366