白色申告の経費について
ハンドメイドと動画編集の副業を行っており、来年から確定申告予定のものです
初歩的だと思うのですが、分からない事が複数あったので教えて頂けると幸いです
①2つの副業をしていても、合算して一つの白色申告を行う。経費についても一つの帳簿につけていく理解で間違いないでしょうか?
②ハンドメイドに関して、時折遠方に仕入れや素材の視察に行くことがあります。せっかくの遠出なのでついでに観光や食事もしてくるのですが、その際の高速代、ガソリン代、電車などの交通費(事業以外の観光や食事にかかる部分は除く)は経費に入れても差し支えないでしょうか?
③②に付随するのですが、それが宿泊を伴う場合で、
1日目:仕入れ
2日目:観光
3日目:観光
などの場合、ホテル代や交通費についてどの様に考えるのが正しいでしょうか?
家族がそれについて来たら...なども考えると、どこまでが経費になるのか余計にわからなくなってしまって...
お手隙の際にご教授頂けると幸いです
よろしくお願いいたします
税理士の回答

竹中公剛
①2つの副業をしていても、合算して一つの白色申告を行う。経費についても一つの帳簿につけていく理解で間違いないでしょうか?
それでよい。
②ハンドメイドに関して、時折遠方に仕入れや素材の視察に行くことがあります。せっかくの遠出なのでついでに観光や食事もしてくるのですが、その際の高速代、ガソリン代、電車などの交通費(事業以外の観光や食事にかかる部分は除く)は経費に入れても差し支えないでしょうか?
除けは良い。
③②に付随するのですが、それが宿泊を伴う場合で、
1日目:仕入れ
2日目:観光
3日目:観光
などの場合、ホテル代や交通費についてどの様に考えるのが正しいでしょうか?
それぞれ
旅費は1/3で、宿泊は、仕事の日のみでしょう。
家族がそれについて来たら...なども考えると、どこまでが経費になるのか余計にわからなくなってしまって...
家族の分は、除く。
端的で分かりやすいご回答をありがとうございました!
本投稿は、2024年03月20日 12時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。