白色申告の帳簿 仕入日の記載について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 白色申告の帳簿 仕入日の記載について

白色申告の帳簿 仕入日の記載について

私はECサイトから注文した物を転売するという事を行っています。

白色で確定申告予定ですが、まだ年末を迎えていない為、一度も確定申告をした事がありません。

注文した日と売却した日、金額等はエクセル等でつけているのですが、その商品がいつ届いたかまでは記載してきませんでした。

この事業の特性上、レアな物は予約注文してから納品までに3ヶ月以上要するものも多数あります。

そしていずれ前年に注文した物が来年に届くというのも多数出てくると思います。
この場合、帳簿への仕入日は来年の到着日にするという考えであっているでしょうか?

また今年の分で既に到着日がわからなくなっているものは売却日直前に届いた事にして仕入日を記載するというのでもいいのでしょうか?

この辺りの考え方がわからず帳簿をどんな形にするのか悩んでいます。

よろしくお願い致します。

税理士の回答

注文日ではなく、納品書等に記載されている到着日で仕入として記載してください。
不明なものですでに売却されてましたら、本来よくはないのですが、売却直前の日にするか、注文日(今年のもの限定)にするしかないと思います

納品書の日付が重要だとわからず、注文日だけ記録していました。今年届いた物はやむを得ず注文日にして来年は納品書の到着日に統一しようと思います。ありがとうございました。

本投稿は、2024年06月14日 18時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 去年仕入れた商品が今年売れた場合の帳簿の書き方について

    初歩な質問ですが、回答頂ければ幸いです。 せどり(転売)をしてるのですが、来年初めて白色申告する予定です。 去年仕入れた商品が今年売れました。アプリ...
    税理士回答数:  1
    2022年12月21日 投稿
  • 仕入日の基準について

    請求書の日付(請求書の作成日)を仕入日として仕訳をしたいと考えています。実務上問題はありませんか。 初歩的な質問で申し訳ございません、宜しくお願いいたしま...
    税理士回答数:  3
    2019年08月15日 投稿
  • 白色申告

    銀行振込の時って、振込時、又は商品到着時、どっちで帳簿したらいいですか?
    税理士回答数:  1
    2017年11月06日 投稿
  • 白色申告 帳簿について

    過去10年以上かけて集めたコレクション(主にアイドルグッズ・CD・DVD)をフリマアプリでここ数年処分しており、年100万程の売上になる為、現在帳簿をつけていま...
    税理士回答数:  1
    2018年09月03日 投稿
  • 棚卸しの事について教えてください

    2020年度に仕入れた物で余った在庫を期末にして2021年度の1月1日に期首にするときに棚卸表には去年の仕入れ日付が2021年度に 切り替わった時に、仕入日2...
    税理士回答数:  2
    2021年05月03日 投稿

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,354
直近30日 相談数
693
直近30日 税理士回答数
1,360