103万の壁と雑所得の経費について
私は母の扶養に入っている学生で、生活費と学費のためにアルバイトをしている学生です。
母に負担をかけたくないため、収入を103万以内に収めたいのですが現時点でアルバイトとファンコミュニティサイト(FANBOX)による収入が103万の収入を超えてしまいました。
ファンコミュニティサイトを始める以前に購入したソフトやパソコン(自作pc、パーツごと)は経費になりますか?なるようでしたらどのような計算になるか教えていただきたいです。
拙い文章ですが、どうかご回答をお願いします
税理士の回答

103万円の壁とは、アルバイトなど給料と賃金の場合の計算です。
例えば、給料が103万円なら、給与所得控除という給料に対する必要経費に当たるものが55万円あります。
103ー55=48万円。親御さんの扶養に入れる基準が、所得金額48万円以下。
この計算が、103万円の壁です。
所得金額が48万円以下になるかどうかでは、給与以外を個別に計算することになるため、103万円ではなくなります。
ファンコミュニティサイト
この収入は給料ではないでしょう。
この場合、収入ー経費=所得と計算します。
以前に購入したソフトやパソコン(自作pc、パーツごと)は経費になります
それらが、10万円未満なら経費にできます。
本投稿は、2024年11月06日 10時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。