税理士ドットコム - [白色申告]10万円以上の経費はどうしたらいいですか? - 20万円未満であれば、3年間にわたって経費にしてい...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 10万円以上の経費はどうしたらいいですか?

10万円以上の経費はどうしたらいいですか?

ギャラ飲みをしてます。個人事業主なのですが、経費として10万を超えてしまう物があるのですが、ピアスや鞄などもちろん仕事の時用に購入しています。
10万を超えるものは減価償却をしないといけないとよく目にするのですが、10万を少しでも超えてしまうと、どういった形で経費にあげればいいですか?
わかりやすく教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

税理士の回答

20万円未満であれば、3年間にわたって経費にしていくことになります。
30万円以上であれば、法定耐用年数で経費(減価償却)にしていきます。
購入時には資産計上することになります。

30万円以上であれば、法定耐用年数で経費(減価償却)にしていきます。
→20万円以上の間違いです。すみません。

返答ありがとうございます!青色申告をすることになりました。一応メモ書きを全てしてますが、帳簿のような物を作りたいのですが、青色申告で接待交際費や仕事用に購入した衣装など、どこまでの詳細まで記入がないとだめですか?

マネーフォワードなどの会計システム(ソフト)を利用してください。システムを使えば複雑な作業は不要になります。

本投稿は、2024年11月28日 04時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • メルレの経費について

    メールレディをしており、今年は白色申告の予定です。 今度スマホ購入を検討しているのですが、その本体代が15万円ほどする場合、どのように経費にすれば良いでし...
    税理士回答数:  1
    2023年06月08日 投稿
  • 経費について

    基本的なことを聞きます 白色申告で モノ(のれんや無形資産含む)で 10万以上 は資産として計上し 減価償却をすると認識しています。 外注費やコ...
    税理士回答数:  1
    2022年08月31日 投稿
  • スマホ本体代、経費、メルレ

    メールレディをしており、今年は白色申告の予定です。 今度スマホ購入を検討しているのですが、その本体代が15万円ほどする場合、どのように経費にすれば良いでし...
    税理士回答数:  3
    2023年09月21日 投稿
  • 経費について

    すごい基本的なことを聞きます 白色申告で 10万円以上の モノ であれば 減価償却しないといけないという認識ですが 10万円以上の 外注費やコン...
    税理士回答数:  1
    2022年08月31日 投稿
  • 10万円以上の経費について

    個人事業主(青色申告)の者ですが、先日、パソコンを購入しました。 本体の代金は10万円以下なので、一括の経費とするつもりでしたが、一緒にパソコンのメーカーサポ...
    税理士回答数:  2
    2022年04月25日 投稿

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,354
直近30日 相談数
693
直近30日 税理士回答数
1,360