チャットレディの白色申告用の帳簿について
お小遣い程度にやっていたチャットレディの収入が、今年は70万前後になりそうだったので、開業届を先日提出し、今年度白色申告を行う予定です。
手書きの簡易帳簿を作成しようと思っているのですが、何点か教えてください。
①口座がプライベート兼用で、チャットレディの売上以外の振込も含まれていますが、帳簿に記入するのはチャットレディの売上のみでいいのでしょうか。その際、口座の合計金額はあくまでもチャットレディのものだけで計算すればいいでしょうか。
②記載するのは売上の振込日ではなく、業務完了日とネットで見ました。
在宅でサイトを経由して稼いでいるのですが、毎日数百〜数千円の稼ぎを、月末にまとめて振込申請し、月またいで振り込まれています。
この場合、月末にまとめての金額を記載でする、のでいいでしょうか?
③プライベート兼用してしまっているので、チャットレディの売上が振り込まれたら ほぼ全額口座から引き落としてしまっております...
この場合、支出はなにか書きますか。
余談...
特に、大きな金額にならないので経費で落とそうと考えているものはありません。
今回、10月末から保育園入園の申請が始まるため、チャットレディで勤務している証拠(?)のため開業届&帳簿が必要となりました。
1度、自分で書いてみて税務署で質問しに行く予定ですが、初めてで書き始めるのも難しくて...
拙い文章と、帳簿の書き方の勉強不足で初歩的な質問ですみません。
お知恵を貸していただけると幸いです。
税理士の回答

①帳簿に記入するのはチャットレディの売上のみになります。
②月末にまとめての金額を記載します。入金した日ではありません。
③プライベートの支出は記載しません。
本投稿は、2025年10月06日 22時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。