白色申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 白色申告

白色申告

帳簿付けをしていて初めてキャンセル料の処理が必要になったのですが、どう仕訳て良いのかわかりません。

ネットで売る為の商品を何個かまとめて購入したのですがそのうち数個がキャンセルになってしまいました。その他の商品は問題なく買えました!

こういう時の白色申告の会計処理の最初から最後までの流れを教えていただきたいです。購入代金は事業用のクレジットカードで買ったので来月に引き落とされます。

返金についてはもう既に事業用の口座に振り込まれています!

税理士の回答

文面から分かる範囲内でお答えいたします。
白色でも青色でも基本的には同じ処理になり、簡単に書けばこうなるかと思います。

購入時
仕入 xxx / 買掛金 xxx

キャンセル時
現金預金 xxx / 仕入 xxx

支払時
買掛金 xxx / 現金預金 xxx

となります。

ご参考になれば幸いです。

税理士ドットコム退会済み税理士

既にご説明済で、青色申告と同じです。

先生方
御回答ありがとうございます。
青色でも白色でも変わらないのですね
先生方に教えて頂いた記帳方法で記入します。
お忙しい中何度もすみません。ご丁寧にありがとうございました。

本投稿は、2018年07月18日 20時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,186
直近30日 相談数
656
直近30日 税理士回答数
1,213