確定申告について
2018年2月に開業届を出して、自宅の一室で美容室を始めました。
1月の収入はありませんでした。
1年目と言うこともあり、青色申告の申請はしておらず、白色申告の段取りを会計ソフトで始めたのですが、売上と経費を入力してみると収入が20万にも満たなかったのです。
これは今年の確定申告は不要と解釈してよろしいのでしょうか??
開業届を出しているのに確定申告がされていないということで後々面倒なことになったり調査に入ったりとなるのでしょうか??
面倒で一応確定申告はすべきでしょうか??
回答よろしくお願いします。
税理士の回答
本投稿は、2019年03月06日 11時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。