税理士ドットコム - [白色申告]個人事業主の税金について教えてください。 - ①アルバイトは給与所得に該当すると考えます。給与...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 個人事業主の税金について教えてください。

個人事業主の税金について教えてください。

一般的なアルバイトで年間収入が概ね100万程度、家庭教師での収入が300万程度あります。この場合、確定申告を行うとどのような種類の税がどの程度かかってくるのかを教えてください。
学生のため、確定申告や税のことに不勉強で質問自体、表現自体が的を射ているのかどうかうまく書けず申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

税理士の回答

①アルバイトは給与所得に該当すると考えます。
給与所得は、最低65万円の給与所得控除額が収入から差し引けます。
②個人家庭教師の収入は、事業所得、又は、雑所得に該当すると考えます。
収入―必要経費=所得の金額になります。

①+②=38万円を超える場合には、税金の扶養から外れます。

お忙しい中、ご返答くださりありがとうございました。大変参考になりました。

本投稿は、2019年03月07日 14時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,174
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,234