[白色申告]車の減価償却の間違いについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 車の減価償却の間違いについて

車の減価償却の間違いについて

車の減価償却を去年間違っていた件に関して。

私は去年から個人事業者白色申告で確定申告を始めました。去年はわけも分からず確定申告会場の方に言われるがまま数字を記入していました。そして、今年自分なりに調べて計算していると、私の説明不足だったみたいでどうやら去年の車の減価償却の金額が間違っていたようです。仕訳書の裏面にある減価償却の計算表も記入できていませんでした。というわけで今年からは数字をどう記入したらいいのでしょうか?今年から正しい数字を記入しても最後の年には数字が違ってしまうし去年の分を今年に足してはいけないみたいですし、困っています。

去年の減価償却 120000円
今年の減価償却 283333円

普通車を事業用に使っています。どうかアドバイスよろしくお願いいたします。

税理士の回答

一般論ですが、個人の場合の減価償却は計上時期を任意に選択できないため、減価償却費が過少だった場合は間違った申告を正しくする「更正の請求」という手続きを取られるべきです。

本投稿は、2016年03月01日 10時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,135
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,226