税理士ドットコム - [白色申告]個人事業主、生活費から家賃を払うことになった時の申告を教えて下さい - 事業用の家賃ですか❓一旦現金を受け入れてからの...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 個人事業主、生活費から家賃を払うことになった時の申告を教えて下さい

個人事業主、生活費から家賃を払うことになった時の申告を教えて下さい

いつも大変お世話になっております。
お陰様で無事に帳簿等付けることが出来ており、大変感謝しております。
この度もよろしくお願いします。

扶養内の個人事業、白色申告書です。

借りている家賃代をプライベートの生活費から出す事になったら、どのように申告、帳簿に記載したら良いでしょうか…

毎回、無知な問い合わせばかりで申し訳ございません。
よろしくお願い致します。

税理士の回答

事業用の家賃ですか❓
一旦現金を受け入れてからの仕訳は
 現金/事業主借
 支払家賃/現金

省略して次の仕訳でも良いと思います
支払家賃/事業主借

事業用の家屋や店舗等の家賃をプライベートの口座から支払った場合には、次のような仕訳になります。
・地代家賃 ××× / 事業主借 ×××

あくまでも事業用の部分のみが経費の対象となります。自宅の家賃に関しては特に仕訳は必要ありませんのでご留意ください。

早々のお返事ありがとうございます!

私の借りている事業用の家賃になります。

白色申告の簡易式帳簿でつけていますが、事業主借の科目を設ける、との事でよいのでしょうか…

その場合、確定申告時には白色申告書のどの欄に記入したら良いのでしょうか…

何度も大変申し訳ございません。
よろしくお願い致します。

 事業主借勘定は、貸借対照表の科目となります。
 収支内訳書は、損益計算書になりますので記載項目には有りませんね。すみませんでした。
 収支内訳書の経費欄に「支払家賃」又は「地代家賃」として記載するだけでよろしいと思います。

皆様、お忙しい中ありがとうございます!

白色申告書に「地代家賃」とありますので、そこに記入致します。

本当にとても助かりました!!

本投稿は、2019年05月27日 17時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,368
直近30日 相談数
685
直近30日 税理士回答数
1,359