税理士ドットコム - [白色申告]事業所得の会計ソフトへの入力方法 - 事業所得の収支内訳書の売上金額は総額で記載する...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 事業所得の会計ソフトへの入力方法

事業所得の会計ソフトへの入力方法

こんにちは。
今年からフリーのヨガインストラクターとして事業所得と給与所得のどちらもを受け取っている雇用形態となっております。それぞれ別のスタジオで2箇所から受け取っています。

事業所得の方は給与所得よりも収入が少ない為、会計ソフトで白色申告を行います。
会計ソフトに入力する収入欄のことで質問があります。
収入欄には報酬額合計(差引きがない状態)か、控除合計がひかれた実際の収入額(差引支給額)のどちらを入力をしたらいいのでしょうか?
収入欄には"合計"と"うち源泉徴収税額"を入力する欄があります。

初歩的質問ではありますが、ご回答いただけますと助かります。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

 事業所得の収支内訳書の売上金額は総額で記載する必要があります。
 したがって、収入欄には報酬合計額(源泉所得税が差し引かれる前の金額)を入力するのが良いかと思います。

本投稿は、2019年11月12日 20時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,140
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226