確定申告のための領収書がない
フリーランスです。今まで生活するのも厳しく、忙しすぎて確定申告ができずにきてしまいました。
しかし、過去の収入は、わかるだけの経費を引くと20万程度しかないです…。もちろん、そのほかにも機材を買ったりもしているので、実際には10万もないと思います。でも、領収書がありません。どうしたらいいのでしょうか?
また、例えば、5年前の申告でも出すことは可能なのでしょうか?
税理士の回答

38万円の基礎控除額に満たない所得であれば、確定申告は不要です。
仮に、基礎控除額を超える所得があれば確定申告が必要になりますが、経費の領収書がなくても、例えば請求書だったり、振込決済をしておればその支払を証明できる手段はありますので所得計算はできると思います。
今後は確実に保管するようにしてください。
本投稿は、2020年03月19日 09時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。