白色申告における帳簿 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 白色申告における帳簿

白色申告における帳簿

初歩的な質問で、大変申し訳ありません。

はじめて確定申告を致しますので
以下内容のようなものになりますが
宜しくお願い致します。

《前提》
・開業届は未届け
・事業用のお金と個人用のお金は混同
・2019年9月末までは給与所得有
・占い師

①給与所得について
2019年9月まで、給与所得があり
現在の事業を独立したのが、
2019年10月からとなっています。

この場合、
白色申告の帳簿(収支簿)には
給与所得分はどのように
記載すればよいでしょうか。

②白色申告における帳簿
事業資金と個人資金が、
現時点で混在して使用している場合、
収支簿にはどのように記帳すれば
良いでしょうか。


上記前提条件を踏まえて
ご教示頂けると幸いです。

税理士の回答

① 給与所得の収入に関しては10月以降の事業所得の収支には関連がありませんので、事業所得の帳簿には記載する必要はありません。もし、記帳する場合には「事業主借」という勘定科目になります。

② 個人的な支払いや収入を事業所得の帳簿に記載する場合には次のようになります。
・個人的な支払いを記帳する場合:「事業主貸」という勘定科目
・個人的な収入を記帳する場合:「事業主借」という勘定科目

分かりやすい回答、ありがとうございます!
ベストアンサーとして、参考にさせて頂きます。

本投稿は、2020年04月22日 17時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 白色申告の帳簿付け

    去年開業してて、経費は従業員が立替えてくれていて、今年の儲けが出てから返す形になったので、去年の売上も0円です。 【経費は発生したが、お金を払っていないの...
    税理士回答数:  1
    2018年12月24日 投稿
  • 白色申告に必要な帳簿

    個人事業主をやってて白色申告なんですが、最低限必要な帳簿ってなんになるんでしょうか? インターネットで見てたら家計簿的な物でいいとあったので今まで(今は3年目...
    税理士回答数:  2
    2018年06月28日 投稿
  • 白色申告の帳簿に関して

    白色申告の帳簿に関して質問があります。 マルナゲというサイトで、 白色申告の場合は簡易簿記ではなく、 「取引のうち、総収入金額及び必要経費に関する事項 ...
    税理士回答数:  1
    2018年12月29日 投稿
  • 白色申告の帳簿に関して

    国税庁のHPを見てみると白色申告に必要な帳簿は「収入金額や必要経費に関する日々の取引の状況を記帳」とありますが、ネットで調べていると「売掛帳や現金出納帳など青色...
    税理士回答数:  1
    2020年01月19日 投稿
  • 白色申告の帳簿作成

    お世話になっております。 白色申告の際の帳簿についてですが、 こちらは特段決まった形式はなく、 エクセルで売り上げや経費などをまとめても問題ないのでしょう...
    税理士回答数:  2
    2019年08月31日 投稿

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,362
直近30日 相談数
681
直近30日 税理士回答数
1,353