虚偽の確定申告をし、持続化給付金の申請をしてしまいました。
以前から仲の良かった友人に、コロナでバイトできない期間国が持続化給付金でお金くれるよ!と言われ、申請をしてしまいました。
ですが、詐欺とわかりすぐに取り下げて貰いました。
確定申告をしてしまっていたため、扶養から外れ、税金、市民税などを、払わなければならなくなりました。ですが、私は去年の年始からしばらくの間留学に行っていてバイト辞めてしまっていたため、去年1年間働いていません。
更正の請求をするにしても源泉徴収票がないためどうすればいいでしょうか?
また、給付金の申請には友人の会社の名前を使ったと友人が言っていました。この場合被害届を出せばいいのでしょうか?
税理士の回答

その確定申告書が、あなたが提出したものでないならば、詐欺に巻き込まれ、勝手に確定申告書を提出されたものだとして、税務署に相談されてはいかがでしょうか。
もし、言われると通りだとしても、あなたが確定申告書を提出したのであれば、そんな所得は存在しない、所得は過大だとして更正の請求する方法はあります。
所得は存在しないのですから、源泉徴収票はあるはずはありませんから、なくて大丈夫です。
持続化給付金の不正請求、あなたは巻き込まれた被害者かもしれませんが、支給するがわから考えれば、あなたは詐欺又は詐欺未遂の主犯ないし共同正犯が成立すると思います。警察への被害届、成立するのか分かりません。
私が、作成し、提出したものではないです。
そもそも、確定申告を出すこと自体知りませんでした。
給付金については、取り下げをしているため、通報センターへ相談してみることにします。ありがとうございました。
本投稿は、2020年10月05日 09時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。