税理士ドットコム - [白色申告]20年放置した有限会社にかかる費用 - 一定の支出はありませんが、申告をしていないとい...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 20年放置した有限会社にかかる費用

20年放置した有限会社にかかる費用

20年近く放置している有限会社があります。今回住所変更をし、新しく口座もつくりたいとおもいます。

住所変更に関して印紙など7万円くらいは準備して、書類もつくりました。

この放置の間は収入がなく、決算報告めしていませんでしたが、これから稼働するにあたり、放置期間に請求される費用などあるのでしょうか。

放置した有限会社をつかいたいのですが、新しく会社をつくる約21万より費用がかかることはあるのでしょうか。

その場合、個人経営で開業届を出すことにはもんだいないでしょうか。

税理士の回答

一定の支出はありませんが、申告をしていないということは、当初は白色申告となり、デメリットがあります。
赤字であっても、その赤字は税務上の繰越はできませんから、再開1期目△100万円、2期目+100万円だとすると、2期目は100万円の利益に対して税金を支払うことになります。

有限会社は、役員の任期はないため定期的な登記は義務づけられていません。そのため、登記上は過料等の制裁を受けることはありません。

やってみないと再開後、赤字の事業年度があるか分かりませんが、前述のデメリットと住所変更の登記料(恐らく実費3万円)が21万円を超えるかどうかです。
不安ならば、有限会社は放置したまま、合同会社の設立するか、個人として開業するかの選択でしょう。

本投稿は、2021年01月19日 23時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 放置有限会社の復活について

    お世話になります。 25年前に有限会社を設立しました。 7年ほど経営し、運営がうまくいかずに以下の措置を取りました。 ・個人の自己破産(裁判で認められまし...
    税理士回答数:  2
    2020年10月21日 投稿
  • 設立後放置していた会社の申告について

    設立後、3年近く放置していた会社がありますが、去年から事業をスタートさせて取引があります。 こちらが12月決算でしてすでに期限を過ぎているのですが、どのような...
    税理士回答数:  1
    2017年03月24日 投稿
  • 有限会社から個人事業への変更

    有限会社から個人事業へ変更する際、法人契約の生命保険は解約しなければならないのでしょうか。 解約返戻金と代表者からの借入金が同じくらいなので、生命保険契約を個人...
    税理士回答数:  1
    2014年06月16日 投稿
  • 有限会社から個人事業主への変更

    はじめまして。現在、有限会社製造業で従業員2名の会社を営んています。 過去の相談を拝見すると、有限会社→個人に変更することに向いているのは、 (1)赤字...
    税理士回答数:  2
    2018年06月06日 投稿
  • 来年に店をオープン、今年の準備費用はいつ申告?

    来年の3月末に店をオープンしようと考えています。 その為、今年のうちに賃貸の店舗を抑え、店舗内の家具や仕事道具などの準備を少しずつ行います。 所得税の申告毎...
    税理士回答数:  1
    2019年06月23日 投稿

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,229