白色申告での家賃の経費について
白色申告か青色申告で、家賃の経費の取り扱いが異なると書かれているサイトが多いのですが、実際はどうなのでしょうか?
どんなに調べても自分の解釈では
違いなく申告できるように思うのですが、、、
もしオッケーなら面積で出そうと思います。
税理士の回答
さっそくありがとうございました。
再度ご質問させていただいたつもりが、投稿できていなかったようです。
大手クラウドのソフトを取り扱っているサイトでも、
家事按分ができるのは、青色申告の場合だけで
家事に関連する費用のうち、50%以上を事業で使っているものに限られる…
という記述がされていたりします。
これはどういう解釈なのでしょうか?
理由がわからず、こちらでご質問させていただきました。
要領が悪くてすいません。
面積での按分も考えていましたが、
そんなにきれいに別れないので、時間での
按分も考えております。
とうも法令通達の解釈について、考えがわかれているようです。
私個人としては、白色申告であっても、家事関連費のうち、業務の遂行上必要である部分を明らかに区分することができるときは、その部分の金額を必要経費に算入して問題ないと思います。
国税庁HP
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kihon/shotoku/07/01.htm
本投稿は、2021年10月14日 05時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。