税理士ドットコム - [白色申告]確定申告 適当にやっていた個人事業主 - 過去の帳簿や領収書などが保存されていれば、自主...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 確定申告 適当にやっていた個人事業主

確定申告 適当にやっていた個人事業主

今現在、個人事業主として、飲食店の下請けとして働いています。

実際には、毎月固定の金額で、そこで修行しながら、将来独立を、目指す形で、個人事業主は、形ばかりです。

毎年の確定申告で、過去10年近く白色申告をして来ました。
その間、帳簿記入もせず、領収書も、破棄していました。確定申告も、適当にやって来ました。

年収250万程度で、毎年4万円程度税金を支払って来ました。

今になり、かなり後悔しています。
今後、税務調査など来てしまったらどうしたら良いでしょうか?

正直に税務署に、支払いに行きたいのですが、どのような手続きを行えば良いのでしょうか?
また、どの程度の、支払いになるのでしょうか?


税理士の回答

過去の帳簿や領収書などが保存されていれば、自主的に修正申告をすることが可能ですが、それらの書類が一切ないということですと、今から手続きをしようとしても正しい金額が証明できませんので、何もできないというのが正直なところかと思います。
従って、今年から気持ちを入れ替えて、正しく申告納税をして頂くのが宜しいと思います。
宜しくお願いします。

本投稿は、2017年04月27日 04時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,130
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,228