夫が個人事業主、私は2つ掛け持ちパートで白色申告の際の夫婦の確定申告について
よろしくお願い致します。
夫はフリーランスの個人事業主、私は2つ掛け持ちでパートで雇用され働いています。
本業の方は毎年年末調整して頂いてましたが、副業の方が毎月源泉徴収されていなくて20万を超えるので今年初めての確定申告をしようと思っています。
本業の控除前の額面198万、副業は35万です。
私は今まで会社が年末調整してくれていたので個人で確定申告をしたことがなくて、夫の青色確定申告の時に扶養特別控除?家族の収入を入力するところがあったみたいなのですが、私が白色申告をするとなった場合、白色申告を用いて算出した金額を夫の方に入力することになるのでしょうか?
それとも白色になったので、夫の青色申告の扶養者の所得は書けなくなるのでしょうか?
そして、私の副業分の税金はおおよそどのくらいになるのでしょうか?
初心者な質問で申し訳ございません。
よろしくお願い致します。
税理士の回答

1.相談者様の給与収入の合計は、233万円になります。給与所得金額は以下の様になります。
収入金額233万円-給与所得控除額77.9万円=給与所得金額155.1万円
合計所得金額が133万円を超えますので、配偶者特別控除は受けられません。
2.副業の所得税は、以下の様になります。
155.1万円-基礎控除額48万円=課税所得金額107.1万円
107.1万円x5%=53,550円
53,550円-本業の方からすでに控除されている所得税=副業分の納付税額
本投稿は、2022年02月27日 09時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。