[白色申告]税務調査の流れ - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 税務調査の流れ

税務調査の流れ

白色申告の個人事業主です。今までの領収書をほぼ完全に紛失してしまいました。この状態でもし税務調査が入った場合、どのような流れになりますか?そして、こちらの対応はどのようにするのが一番よいのでしょうか?
確定申告は毎年してますが、帳簿は付けていませんでした。

領収書を紛失したことを税務署に相談しようかとも悩んでいますが、無駄でしょうか?

税理士の回答

税務署の担当官に一度相談されたらどうでしょうか?
正直にお話しされたほうが良いとは思います。

ありがとうございます。たとえばその相談が原因で税務調査に入られるとかありますか?

回答します。
相談が原因で調査に入るというより、税務署が検討するのは、あなたの申告額と同業者の比率で計算した所得とを比較して、あなたの所得が明らかに少ないと判断した場合かと考えます。
因みに推計課税する場合、領収書がないから経費は「0」になることはあり得ません。そのよなさうな無茶苦茶な課税は行なえません。

本投稿は、2022年09月09日 10時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,431
直近30日 相談数
829
直近30日 税理士回答数
1,536