年度途中に扶養から扶養外になる場合
パート(扶養)で年間100万円未満の給与で、年度途中から正社員になる場合、税金面や控除はどのようになるのでしょうか。
詳しく教えていただけると幸いです。
税理士の回答

年度途中から正社員になり年収が103万円を超えると、扶養から外れ、所得税、住民税の課税が出ます。相談者様が扶養から外れると、ご主人は配偶者控除38万円を受けられなくなります。しかし、相談者様の年収が103万円超150万円以下であれば、ご主人は配偶者特別控除38万円を受けられます。ご主人の税金には影響はないです。
本投稿は、2022年10月23日 20時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。