夫の年末調整について
専業主婦で、夫に内緒でメールレディをしています。
今年15万円ほどの稼ぎがありましたが、夫の年末調整に記載する必要はありますか?
夫は毎年、配偶者の収入の欄に0円と記載していますので、私が言わなければ0円と記載することになりますが、雑所得があったにもかかわらず、0円と記載すれば、罰せられることや、メールレディのことがバレたりする可能性はありますか?
税理士の回答

原則として合計所得金額の見積額を記載することになります。なお、合計所得金額が48万円以下であれば、扶養に影響はないです。
回答ありがとうございます。
合計所得金額の見積もりを、夫に報告せずに、夫が0円と記載した場合、罰せられることはありますか?

合計所得金額が48万円以下であれば扶養に影響はないため、ご主人が0と記載しても罰せられることはないです。
本投稿は、2022年11月30日 23時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。