夫年収1500万配偶者控除について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 配偶者控除
  4. 夫年収1500万配偶者控除について

夫年収1500万配偶者控除について

 夫年収1500万です。現在妻パートで103万以下勤務です。今後パートで妻200万くらいまで働いた場合、社会保険はどのくらい支払い、手取りはどのくらいになりますか?この場合のメリットデメリットを教えてください。

 また、基本的な質問ですが、この場合配偶者控除0ですよね。これは具体的にどういうことですか?0だから配偶者控除は関係なく、好きなだけ働いても何も影響ないのでしょうか。所得制限のため児童手当も、医療費も対象外です。家計の負担が大きいためパートを変更したいと考えてまして、正しく知りたいです。

 よろしくお願いします。

税理士の回答

これは具体的にどういうことですか?0だから配偶者控除は関係なく、好きなだけ働いても何も影響ないのでしょうか。


所得税の世界はどうなります。

でも、社会保険の扶養にはなっていると思います。
130万の壁という言葉があります。
夫の会社の係に聞いてください。

社会保険の扶養も外れると、
自分で国民年金・健康保険を納めます。

よろしくご検討ください。

 質問の回答になってないです。

本投稿は、2023年07月06日 18時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

配偶者控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

配偶者控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,226
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,231