社会保険の扶養の「直接的な経費」について
初めまして。
社会保険の扶養に入れるかどうかの「直接的な経費」についてお伺いしたいです。
現在、個人事業主で青色申告をしています。夫の扶養に入っているのですが、売上は130万を超えそうです。
webデザイナー、コーダーとして働いているのですが、
・パソコン代
・デザインソフト代
・ネット回線代
・サーバー代
・セキュリティーソフト代
この辺りが「直接的な経費」となるのかお伺いしたいです。
調べたところ、仕入れなどの経費であれば「直接的な経費」になるとのことですが、上記ものがなければ仕事ができないのでこれも「直接的な経費」になれば…と思ったのですがいかがでしょうか?
お忙しいところ恐れ入ります。
ご対応、よろしくお願いいたします。
税理士の回答
こんにちは。
ご自宅で仕事をされている場合、直接的な経費として計上できるものは、ごく限られているのが現状です。
ご質問に記載のものについては、ご自宅で仕事をしている場合には直接的な経費として認められないことが一般的です。
ただし、ご加入の健康保険組合等により取扱いが異なることがありますので、一度問い合わせて確認してみるのが良いでしょう。
本投稿は、2024年12月16日 21時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。