扶養内パート、チャットレディで20万以下 合計103万で抑えるべき?
初めまして、主人の扶養内でパートをしていて、今年の収入みこみは95万程です。
それとは別に今月からチャットレディを始めて、6万5千円の振込が今度されます
副業は20万以下なら住民税の申請以外は特にしなくていいと記憶していましたが、社会保険の103万の壁はどうなるのかと疑問に思っています。(壁が何個もありよくわかっていません)
この95万にチャトレの利益を足すとギリギリなので、これ以上稼働しないほうが良いでしょうか?誰にもチャトレをしているということはバレたくありません。ご回答よろしくお願いします。
税理士の回答

令和7年においては、以下の様に合計所得金額が58万円以下であれば、扶養内になり、確定申告は不要になります。
1.給与所得
収入金額95万円-給与所得控除額65万円=給与所得金額30万円
2.雑所得(チャトレ)
収入金額-経費=雑所得金額
3.1+2=合計所得金額
なお、社会保険の扶養については、社会保険労務士に確認されるのが良いと思います。
本投稿は、2025年09月29日 01時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。