税理士ドットコム - 年末調整に記載する配偶者控除等申告書欄について - > ②収入金額➖経費➖青色申告特別控除(65万)上記...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 配偶者控除
  4. 年末調整に記載する配偶者控除等申告書欄について

年末調整に記載する配偶者控除等申告書欄について

個人事業主として、青色申告で毎年確定申告をしている者です。
主人の年末調整に関して、配偶者の本年中の合計所得の見積り額の計算欄に記入する【所得金額】に関して質問です。

ここに記載する金額は、以下①か②のどちらでしょうか?
①収入金額➖経費
②収入金額➖経費➖青色申告特別控除(65万)

今まではかなりの収入があったので、今回初めて配偶者控除を使うことになる為、記載する金額は分からなくて。
回答よろしくお願いします。

税理士の回答

②収入金額➖経費➖青色申告特別控除(65万)

上記金額です。
よろしくお願いいたします。


本投稿は、2025年11月07日 08時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 年末調整(マルフについて)

    お世話になっております。 会社で年末調整業務を担当している者なのですが、マルフについてご指導いただきたくお願い致します。 マルフにある「源泉控除対象配偶...
    税理士回答数:  1
    2024年12月14日 投稿
  • 配偶者特別控除について

    夫が2つの会社から給与を貰っています。メインの会社でも収入が850万で、年末調整をしました。もう一つの会社の収入分は確定申告します。私の収入が40万なのですが、...
    税理士回答数:  2
    2016年12月27日 投稿
  • 年末調整について

    法人です。 従業員の年末調整書類の記入で、給与所得者の扶養控除等申告書と基礎控除の配偶者欄に給与収入額の記載が必要ですが、これには育児休業給付金によって得られ...
    税理士回答数:  1
    2020年11月10日 投稿
  • 年末調整後に医療費控除申請をした場合の配偶者特別控除欄について

    年末調整後に医療費控除申請をした場合の、配偶者特別控除欄、及び配偶者の合計所得金額欄、について質問です。 配偶者特別控除を受けるため、会社で書類を記載し年...
    税理士回答数:  1
    2021年06月04日 投稿
  • 年末調整 各申告書の書き方について

    お世話になっております。 早速ですが、会社から年末調整の書類を提出するように言われています。 2箇所書き方が分からず、お手数ですがご教示いただきたくお願い申...
    税理士回答数:  2
    2024年11月03日 投稿

配偶者控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

配偶者控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,492
直近30日 相談数
816
直近30日 税理士回答数
1,348