配偶者特別控除適用の場合のふるさと納税
夫(年収約400万)、妻(年収約200万)
子2人(15歳以下)(夫の扶養)
年末調整時に、配偶者特別控除は適用しないと思い、適用なしで提出したのですが、この度、源泉徴収票にて、妻が配偶者特別控除に適用することが発覚しました。
この場合、妻もふるさと納税は出来るのでしょうか。
また、確定申告にて修正申告する場合(住宅ローン控除の申告漏れがあったため)、ワンストップ特例申請は出来ないのでしょうか。
ご回答いただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答
本投稿は、2018年12月27日 18時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。