配偶者控除が受けられなくなるのは何月からですか?
私は会社員で家内はパートをしています。家内の収入は100万/年以下ですが、私は平成30年度で初めて収入1220万を超えました。先日源泉徴収を見てたまたま気づいたのですが、これは扶養家族控除の対象でなくなると聞きました。家内はいつから国民保険に加入しなくてはならないのでしょうか?また私は会社に何らかの手続きをしなければならないでしょうか?教えてください。よろしくお願い致します。
税理士の回答
本投稿は、2019年07月09日 22時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。