税理士ドットコム - [配偶者控除]昨年度育休中の配偶者特別控除について - 平成30年のご質問者の給与収入が、160万円であれ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 配偶者控除
  4. 昨年度育休中の配偶者特別控除について

昨年度育休中の配偶者特別控除について

平成30年2月に出産、現在育休中です。
平成30年の私の所得は160万、夫は600万でした。この場合、平成30年度を遡って配偶者特別扶養控除は受けられるのでしょうか?控除を受けられる場合、どのような手続きが必要でしょうか?

税理士の回答

平成30年のご質問者の給与収入が、160万円であれば、配偶者特別控除が受けられます。
ご主人の源泉徴収票を持参して、税務署で確定申告されたら良いと思います。

税務署で申告される場合、奥さんの源泉徴収票と印鑑も持参してください。そして、ご主人の還付先口座を分かるようにしておいてください。なお、国税庁のホームページからご自身で申告書を作成してe-Taxで送信するか郵送することもできます。

すぐにご回答いただきまして、ありがとうございました。初歩的な質問だったと思うのですが、丁寧に教えてくださり税務署に行かなくても済む方法までありがとうございます。

本投稿は、2019年07月11日 09時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

配偶者控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

配偶者控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226