税理士ドットコム - [配偶者控除]仮想通貨の税金を扶養内で青色申告したい - 以下の様に合計所得金額が48万円以下であれば、扶...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 配偶者控除
  4. 仮想通貨の税金を扶養内で青色申告したい

仮想通貨の税金を扶養内で青色申告したい

こんにちは。一昨年よりフリマサイトにて売買を始め主人の扶養内で青色申告をしています。今年の利益は現在70万程です。

最近持っている仮想通貨が値上がりしてきたのでそろそろ利確したいのですが、個人事業主で扶養内におさめたい場合、雑所得は38万以内なら事業所得との合計103万以内で大丈夫なのでしょうか。
例えば仮想通貨の利益が38万をこえてしまうと、事業所得との合計が103万以内でも扶養からは抜けてしまうのでしょうか?
雑所得の扱いがいまいち理解できず、扶養から抜けてしまわないか心配です。

普段は会計ソフトで申告しているので、仮想通貨が絡むと分からなくなってしまいました。
扶養から抜けない事が1番重要なので、この結果抜けてしまうようであれば利確はやめようと思います。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

以下の様に合計所得金額が48万円以下であれば、扶養内になります。
1.事業所得
収入金額-経費-青色申告特別控除額55万円(電子申告であれば65万円)=事業所得金額
2.雑所得(仮想通貨)
収入金額-取得費-経費=雑所得金額
3.1+2=合計所得金額

ご回答ありがとうございました。
全部だと48万こえてしまうので、こえないように利確したいと思います。

本投稿は、2020年12月19日 10時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

配偶者控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

配偶者控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
689
直近30日 税理士回答数
1,316