年度途中退職後 扶養内パート
7月末で退職しました。
令和3年分の源泉徴収をもらい、すでに年収が
140万円でした。
夫の扶養の、社会保険上+税 に加入する予定ですが、失業給付の手続きをしている為、失業給付が発生した段階で、社会保険の扶養を外れ、今年は国保に入る予定です。
その際に、パートで働きたく、
国保にしたので、税法上以外は壁がないので。
すでに140万円超えているので、
パートとして働く際に、今の年収にプラスされるのですか?面接した先で、プラスされると言われました。
私的に、働き損しない方法で働きたく、
プラスされたとしても、200万いかないように働こうと思うのですが、イマイチ計算野仕方が分からないので、今年は働かない方がいいのか、働いても損にならないのか、教えてください
税理士の回答

年収が140万円で、さらにパートとして働くのであれば、今の年収にプラスされます。合計の収入が200万円いかないのであれば、ご主人は配偶者特別控除を受けられます。働いても損にはならないと思います。
本投稿は、2021年08月31日 16時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。