パートと業務委託を兼任している場合の、確定申告の要不要について
はじめまして。
私は現在夫の扶養範囲内でパートをしており、年間約70万円の収入があります。
今月より、それとは別に業務委託契約にて収入を得る予定で、年内は12月に数万円の収入がある見込みです。
尚、来年は年間で約65万円程度の収入見込みです。
お伺いしたいのは、以下の2点です。
①上記の場合、個人で確定申告を行う必要はありますか?
②必要がある場合、いつまでに行えば良いでしょうか?
初めての事だらけで初歩的な質問かも知れませんが、どうぞ宜しくお願い致します。
税理士の回答
本投稿は、2021年11月02日 08時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。