税理士ドットコム - [配偶者控除]今年開業。協会けんぽの扶養について。 - 回答します。保険の場合は収入で判定します。赤字...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 配偶者控除
  4. 今年開業。協会けんぽの扶養について。

今年開業。協会けんぽの扶養について。

今年開業した個人事業主です。
現在、夫が加入している協会けんぽで扶養に入っております。

協会けんぽの扶養について『年間130万円、月108,333円』があると思います。
年金事務所に電話もしてみましたが、明確な回答が得られず、
ネットを見ていると見解がわかれているようで、困惑しております。
 
5月現在、マネーフォワードにて会計帳簿を入力しており
残高試算表の損益計算書(当月残高)では、控除前所得金額がマイナス値です。
これは、控除前所得金額がプラスになった月から『年間130万円、月108,333円』を意識すれば良いのでしょうか。

税理士の回答

ご回答頂きありがとうございます。
年金事務所の方に『年間130万円、月108,333円』は所得ですと、教えて頂いたのですが、ネットでは収入との記載があり、悩んでおりました。
ありがとうございました。

本投稿は、2022年05月26日 16時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

配偶者控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

配偶者控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,421
直近30日 相談数
834
直近30日 税理士回答数
1,544