税理士ドットコム - [配偶者控除]パート先の会社の社会保険に入りたくない - 社会保険は、本当にむつかしいです。会社の担当者...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 配偶者控除
  4. パート先の会社の社会保険に入りたくない

パート先の会社の社会保険に入りたくない

飲食店で主人の扶養内てパートをしています
給料が4月75613 円5月103971円
6月118929円でした。
この月の給料が高くなると、社会保険に
加入しないといけなくなるとか、
扶養を外れないといけないとか
そういう心配はありますか?
とりあえずパート先では
大丈夫といわれたのですが(^o^;)

この月の給料の平均額はわたしは
社会保険に入ってるわけでは
ないので関係ないですよね?
ネットでそのような文章を見て
心配になりました

後6月、7月の給料が88000円を
超えていて、8月は超えない方が
いいかなと思い上の方に伝えると
会社のパソコンの方ではチェックが
つかないので大丈夫と言われました
(社保に入らなくてはいけなくなりそうに
なるとチェックがつくシステムになっているようです)
毎月88000円を超えたらいけないと
思っていたのですが、
その他の週の所定労働時間20時間以上に
当たらなかったからかな?と思っています
週20時間以上にいかない週が
あれば、106万円の壁には当たらない
ということでしょうか?
説明が下手ですいません

税理士の回答

社会保険は、本当にむつかしいです。
会社の担当者が良いアドバイスをしているようなので、入りたくないので、チェックのつく条件を、お教えください。と、お願いしたほうが、最高に良いと思います。
毎月聞いたほうが良いですね。

税理士の方が難しいとおっしゃるなら
わたしにはもっと解らないですよね!笑
その会社ごとにも条件が違うようですね
本社の方に電話して確認してみます
ありがとうございました

本投稿は、2022年07月26日 18時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 103万の壁について

    今年103万円を超えそうです。 103万を超えた場合、どのようなお金をいくらほど払う必要がありますか? 私は、6年前に母が離婚し母子家庭です。 自分の...
    税理士回答数:  1
    2019年07月25日 投稿
  • 130万の壁について

    今、主人の扶養に入っていて130万以内で働いていますが、今年は今のペースだと130万を超えてしまいそうです。 130万を超えたら扶養からは外れなければなりませ...
    税理士回答数:  1
    2022年06月22日 投稿
  • 130万の壁について

    130万円の壁について、私は1月に転職しました。前の職場は翌月給与支払いでしたが、今の職場は、当月支払いです。 そうした場合昨年12月〜今年の12月分(13ヶ...
    税理士回答数:  2
    2021年01月12日 投稿
  • 103万円、106万円、130万円の壁について

    これからパートで働こうとしている主婦です。 その際によく聞く、103万円、106万円、130万円の壁の違いがよくわからないので、教えてください。
    税理士回答数:  1
    2017年01月26日 投稿
  • 130万円の壁

    こんにちは。 主婦で派遣社員としての収入があります。 主人の年収は2000万円。 私の収入は130万円に抑えたいと思っております。 1〜5月までダブルワ...
    税理士回答数:  1
    2019年07月07日 投稿

配偶者控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

配偶者控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,331
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,369