同居する親を世帯分離とするかについて
42歳会社員です。
住むマンション(住宅ローン支払い中)で父(79歳、母は先月他界)と同居する事となりました。
ケアマネジャーの話では世帯分離をしたほうが、介護保険など支払いが少なく済むと勧められました。
同居家族には私を含め40代妻(収入無し、扶養家族)と子供(1歳)がおります。
世帯分離と私の扶養に入れるのいずれが良いかご意見を伺いたいのですが、有償含めてご相談できますでしょうか。
税理士の回答

竹中公剛
世帯分離と、扶養の問題はまったく別と考えます。
宜しくお願い致します。
本投稿は、2022年12月17日 12時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。