学生アルバイトの副業と扶養控除について
現在、両親の扶養に入っている大学生なのですが、アルバイト2つの掛け持ちとインターネット上でのチャットの仕事、フリマアプリでの収入をそれぞれ得ています。
そこで質問なのですが、インターネットでの副業で得た収入は確定申告が必要なのでしょうか?またその収入は扶養控除の上限103万円に含まれるのでしょうか?
チャットの仕事とフリマアプリの年間収入は両方合わせて13万円ほどです。
ご回答のお待ちしております。
税理士の回答

アルバイト2ヶ所の収入金額はいくらになるのでしょうか。
インターネットの副業は給与所得にはなりませんので、103万円の判定とは別になります。
それを前提に、インターネットの副業の収入(所得)を13万円とすると、アルバイトの収入合計が90万円以下であれば、合計所得金額が38万円以下になりますので、確定申告の必要はありません。
それ以上の場合には確定申告の必要性が生じますのでご留意ください。
宜しくお願いします。
ご返答ありがとうございます!
アルバイトの収入を90万円以下に収めるようにします。
本投稿は、2017年10月24日 15時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。