[扶養控除]扶養内で稼ぐには - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 扶養内で稼ぐには

扶養内で稼ぐには

今現在のバイトの額はわからないのですが、
副業の配信の方は経費を引いて-21690なのですが、
親の扶養ないでのバイトはいくらまで可能でしょうか?

税理士の回答

以下の様に合計所得金額が48万円以下であれば、親の扶養内になり、確定申告は不要になります。
1.給与所得
収入金額-給与所得控除額55万円=給与所得金額
2.雑所得(配信)
収入金額-経費=雑所得金額21,690円
3.1+2=合計所得金額
扶養内になるためには、給与収入は1,008,310円までになります。

本投稿は、2024年09月09日 21時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 扶養内でバイトしていますが、副業したいです。

    現在扶養内でバイトをしています。103万を超えないように月7万前後お給料頂いております。 夫婦合わせて非課税世帯です。 クラウドワークス等で副業をしたい...
    税理士回答数:  1
    2024年02月05日 投稿
  • 扶養について

    春から大学生になります。高校はバイト禁止だったので初めてバイトをするのでわからないことがたくさんあります。 そこで質問なんですが103万円を超えると親の扶養か...
    税理士回答数:  2
    2022年02月20日 投稿
  • 扶養内の副業について

    扶養内でバイトをしているのですが、副業は20万円までが扶養内のラインだと聞きました。 自分は主たるバイトをしていましたが、そこを辞めました。そのバイトでは合計...
    税理士回答数:  2
    2024年08月04日 投稿
  • 扶養内でバイトで稼いだ額がバレるのか。

    大学生です。 父の扶養に入っています。 稼いだ額が103万を超えることはないのですが、稼いだ額が親にバレるのが心配です。 確定申告などがある場合通知などが...
    税理士回答数:  2
    2020年11月11日 投稿
  • 親の扶養内で働くためには

    給与のアルバイトを2つ、報酬の仕事を2つしています。 現時点で主のバイト[a]が20万、(年収35万ほどになる予定です。)もう一つの所[b]で15万(年収いく...
    税理士回答数:  2
    2020年09月15日 投稿

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,225