アルバイトと風俗の掛け持ちについて
現在大学生で、親の扶養内で普通の飲食店のアルバイトをしています。近々、風俗店でも働き始める予定です。そこで質問です。
①給与(アルバイト)55万以内+個人事業主(風俗)48万以内=103万以内
であれば扶養内となりますか?
②現在年内のアルバイト収入が40万程なのですが、扶養内に収まるにはあといくらまで風俗で稼いで大丈夫ですか?63万ということでしょうか?
③扶養内であれば確定申告等は必要ありませんよね?
ご回答よろしくお願いいたします🙏🏻
税理士の回答

①以下の様に合計所得金額が48万円以下であれば、親の扶養内になり、確定申告は不要になります。
1.給与所得
収入金額-給与所得控除額55万円=給与所得金額
2.雑所得(風俗)
収入金額-経費=雑所得金額
3.1+2=合計所得金額
②風俗で48万円以下であれば、扶養内になります。
③ご理解の通りになります。
ご返信ありがとうございます!
①の1がよくわからないです💦扶養内であっても給与所得控除額が引かれるのですか?収入が55万以下だった場合どうなるのでしょう?

扶養内でも、給与所得控除額55万円は引かれます。給与収入金額が55万円以下であれば、給与所得金額は0になります。
なるほど!
つまりアルバイトでの収入が55万以下であれば風俗で48万まで扶養内で稼げるということですよね?

相談者様のご理解の通りになります。
本投稿は、2024年09月29日 13時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。