[扶養控除]130万円の壁について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 130万円の壁について

130万円の壁について

高校3年生です。扶養が外れてしまうかどうかについて教えて欲しいです。
手取りでその日に給料をもらえるアルバイトをしているのですが、直近の連続3ヶ月の平均月収が10万8000円を超えてしまうと扶養から外れると聞きました。
調べてみたらそれは1年間の年収が130万を超える見込みがあるためと出てきました。
そこで質問なのですが年収は1月から12月までの1年間で、11月、12月、1月のように連続3ヶ月でも年をまたいでいたらどのように考えるのでしょうか?
結果的に130万を超えないものと考えた上で回答をよろしくお願いします。

税理士の回答

・ 扶養認定の判断は、1月~12月の年間収入見込みが130万円未満であるかどうかで決まります。
・ 3ヶ月連続の平均月収が一時的に基準(約10万8,000円)を超えていたとしても、年をまたいでいる場合は、それぞれの月が属する暦年ごとの収入集計が行われます。
・ 結果的に、年間の合計が130万円未満であれば、一時的な3ヶ月の平均が基準を超えていても扶養認定に影響しないと判断されます。

本投稿は、2025年02月01日 17時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 130万の壁 扶養控除について

    大学生です。アルバイトのお給料が1年で1ヶ月だけ108333円を超えてしまいました。3ヶ月連続でなければ親に金銭的な面で影響はないでしょうか?年130万円には収...
    税理士回答数:  2
    2020年10月19日 投稿
  • 扶養から外れるにあたって

    現在学生で、飲食店でバイトしているのですが、来年から掛け持ちでバイトしようと考えています。 来年からは月15万の収入を見込んでいます。 3月末に両方ともバイ...
    税理士回答数:  1
    2023年11月07日 投稿
  • アルバイトの130万の壁について

    現在大学3回の者です。 バイトを掛け持ちしており、今年の残り月数分で給料計算をしてみると、年収130万円を超えてしまいそうだったので、急いで調整しました。...
    税理士回答数:  2
    2021年08月15日 投稿
  • 学生 アルバイト 130万の壁

    現在2つのアルバイトを掛け持ちしている21歳の学生です。 片方が10万ほど、もう片方が2〜3万ほどなので計算したら130万をいくらか超えてしまいます。 親の...
    税理士回答数:  2
    2018年07月19日 投稿
  • 130万の壁について

    学生です。親の扶養に入り、勤労学生控除を受けています。 今年の総支給額が130万を500円ほど超えてしまいました。 非課税通勤手当を引くと超えていません。 ...
    税理士回答数:  2
    2024年12月29日 投稿

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,751
直近30日 相談数
750
直近30日 税理士回答数
1,539